無添加・オーガニック食品は食材宅配がおすすめ 食材宅配をチェック ≫

本物のみりんの見分け方|本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の違い!おすすめみりん7選

悩む主婦

スーパーにはいろんな「みりん」があるけど、どれがいいんだろう…

と、悩んだ経験のある主婦の方って多いんじゃないでしょうか。なぜなら、みりんは3種類のタイプのものがあり、その違いがわかりにくいからです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の違いを知りたい
  • 質のいいみりんを探している
  • おすすめみりんが知りたい

安いみりんには、安さの理由があります!この記事では、安心安全なみりん選びのポイントを教えます。

この記事を読むことで、みりんについての知識を深め、買い物の際に値段に左右されない品質のいいみりんの選び方を知ることができます。

この記事の結論

本物のみりんの見分け方

  • 種類:「本みりん」
  • 製法:伝統製法
この記事を書いた人
  • 無添加・オーガニックがすき
  • 不妊きっかけに食事を見直す→現在、一児のママ
  • 食材宅配「パルシステム」「らでぃっしゅぼーや」利用
筆者kota

>> 今すぐおすすめみりんが知りたい方は、こちらをクリック! <<

(スポンサーリンク)

目次

本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の違い

みりんは、以下の3タイプのものがあります。

  • 本みりん
  • みりん風調味料
  • 醸造調味料(みりんタイプや発酵調味料)

この3種類は似て非なるものです。3種類のみりんの大きな違いは、原材料の他にアルコール度数・塩分濃度です。本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の違いを説明していきます。

スクロールできます
種類原材料アルコール塩分濃度製法
本みりんもち米、米麹、焼酎、
醸造アルコール
約14%0%長期間、熟成させる
みりん風調味料糖類(ブドウ糖や水あめなど)、
米、米麹/化学調味料
1%未満1%混ぜ合わせる
醸造調味料うるち米、糖類、醸造アルコール、
食塩
約14%2%発酵し、混ぜ合わせる
本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の比較

※原材料・アルコール度数・塩分は一例です

「本みりん」は長期熟成されたお酒

本みりんの特徴

  • 原材料:もち米、米麹、焼酎や醸造アルコール
  • アルコール度数:約14%
  • 塩分:0%
  • 製法:長期間、熟成させる

※原材料・アルコール度数・塩分は一例です

「本みりん」は、みりん風調味料・醸造調味料と異なり、原材料にもち米を使い、長期間(数ヶ月〜1年以上)かけて熟成させます。

「本みりん」はアルコール度数が高く、お酒の扱いとなるので、酒税がかかるようになります。みりん風調味料はアルコール度数を抑えることで醸造調味料は食塩を原材料に入れることで、お酒としての取り扱いではなくなり、酒税がかからないようになります。酒税がかからないようになれば、企業としては安い価格でみりんを売ることができます。

本みりんの原材料

本みりんのラベル

※赤枠:原材料

  • もち米、米こうじ、しょうちゅう
  • もち米、米こうじ、醸造アルコール
  • 米、もち米、米こうじ、醸造アルコール、米焼酎
  • 米、もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類
  • もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類
ゆる無添加主婦kota

本みりんの原材料もさまざま。産地(国産のもの)も確認しておきたいところです。この中なら、「糖類」の入っていない①②③がおすすめ!

「みりん風調味料」はアルコール度数が低い

みりん風調味料の特徴

  • 原材料:糖類(ブドウ糖や水あめなど)、米、米麹、化学調味料
  • アルコール度数:1%未満
  • 塩分:1%
  • 製法:混ぜ合わせる

※原材料・アルコール度数・塩分は一例です

「みりん風調味料」は、ブドウ糖などの糖類に化学調味料を混ぜて作ります。アルコールは含まないので、本みりんや醸造調味料に比べてアルコール度数が低いです。

みりん風調味料の原材料

みりん風調味料のラベル

※赤枠:原材料/青枠:添加物

水あめ、米・米こうじの醸造調味料、米黒酢/酸味料

ゆる無添加主婦kota

みりん風調味料は、文字どおり “みりんのような調味料” なので、原材料や作り方は、本みりんとはまったく違います…!

「醸造調味料」は食塩が加えられる

醸造調味料の特徴

  • 原材料:うるち米、糖類、醸造アルコール、食塩
  • アルコール度数:約14%
  • 塩分:2%
  • 製法:発酵し、混ぜ合わせる

※原材料・アルコール度数・塩分は一例です

「醸造調味料」には、食塩が加えられています。単純に本みりんに食塩を加えたものもあれば、水あめや添加物を使い作られたものもあり、醸造調味料の原材料はさまざまです。

醸造調味料の原材料

醸造調味料のラベル

※赤枠:原材料/青枠:添加物

  • 水あめ、米・米こうじの醸造調味料、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料
  • もち米、米焼酎、米麹、食塩
ゆる無添加主婦kota

コスパを抑えたいのであれば、本みりんに塩が加えて作られた②のような「醸造調味料」もおすすめです!

参考サイト:honmirin 全国味醂協会

本物のみりんの見分け方|2つのポイント

本物のみりんを見分け方のポイントは以下の2つ。

  1. 種類:本みりん
  2. 製法:伝統製法

まず種類は「本みりん」を、さらに製造方法は「伝統製法」を選ぶのが一番おすすめの選び方です。順番に解説していきます。

①種類は「本みりん」

上記でも説明したように、みりんは以下の3種類あります。

  • 本みりん
  • みりん風調味料
  • 醸造調味料
本みりん・みりん風調味料・醸造調味料の違い
  • 本みりん…原材料にもち米を使い、長期間(数ヶ月〜1年以上)かけて熟成。
  • みりん風調味料…ブドウ糖などの糖類に化学調味料を混ぜて作る。アルコールは含まない。
  • 醸造調味料…食塩が加えられている。単純に本みりんに塩を加えたものもあれば、水あめや添加物を使い作られたものもある。

「本みりん」はアルコール度数が高く、お酒の扱いとなるので、酒税がかかるようになります。みりん風調味料はアルコール度数を抑えることで醸造調味料は食塩を原材料に入れることで、お酒としての取り扱いではなくなり、酒税がかからないようになります。

酒税がかからないようになれば、企業としては安い価格でみりんを売ることができます。さらに原材料に安価なものを使えば、より安いみりんを提供できます。

ゆる無添加主婦kota

本物のみりんを選びたいなら「本みりん」がおすすめ!コスパを抑えたいのであれば、本みりんに塩が加えて作られた「醸造調味料」もおすすめです。

「本みりん」のポイント

  • 上質な甘味がある
  • 食材にテリ・ツヤがでる
  • 煮崩れを防ぐ
  • コクがでる
  • 味が染み込む

本みりんは、ブドウ糖やオリゴ糖などの糖類により上品な甘味が仕上がり、テリ・ツヤがでます。また、アルコールによって、煮崩れを防いだり、味も染み込みやすくなります。

本みりんみりん風調味料
食塩相当量0g0.2g
アミノ酸合計250mg
利用可能炭水化物計
(糖類)
44.3g55.6g
本みりんとみりん風調味料の成分比較(100gあたり)

「本みりん」は「みりん風調味料」に比べて、アミノ酸合計が多いことがわかります。もち米からできるアミノ酸は、糖類と複雑にからみ、深いコクと旨味がでます。

ゆる無添加主婦kota

質のいいみりんがあれば、本みりんと醤油だけで、美味しいきんぴらごぼうも作れますよ♩

②製法は「伝統製法」

「本みりん」は、伝統製法・新式製法の2つの製法で作られたものがあります。

伝統製法
  • 江戸時代から続く伝統的な製法
  • 原材料:米、米麹、焼酎
  • 熟成期間:長い(半年〜1年以上)
新式製法
  • 戦後の米不足の頃に開発された製法
  • 原材料:米、米麹、醸造アルコール、糖類
  • 熟成期間:短い(40〜60日)

伝統製法の原材料は「米、米麹、焼酎」のみで、熟成に非常に長い時間がかかります。

新式製法の原材料は、醸造アルコールや糖類が使われていることが多いです。醸造アルコールで熟成期間を短縮し、熟成が足りないと甘味が不足するので、糖類を添加します。

・糖類とは?
┗ とうもろこし等の原料を糖化したもの
・醸造アルコールとは?
┗ 主にサトウキビを原料に発酵したお酒

ゆる無添加主婦kota

本みりんの中でも、醸造アルコールや糖類が使われていない「伝統製法」の本みりんがおすすめです!

「伝統製法」の見分け方

悩む主婦

「伝統製法」で作られた本みりんは、どうやってわかるの?

ゆる無添加主婦kota

ラベルに「伝統製法」や「古式製法」と表示されていない場合は、原材料に糖類が入っていないものを選びましょう。

本みりんの原材料
  • もち米、米こうじ、焼酎
  • もち米、米こうじ、醸造アルコール
  • 米、もち米、米こうじ、醸造アルコール、米焼酎
  • もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類
  • 米、もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類

原材料が「もち米、米こうじ、焼酎」のみの場合は、「伝統製法」の本みりんです。「糖類」が入っている場合は、熟成期間が短く甘味を足している「新式製法」の可能性が高いです。

もし、こだわるなら、「醸造アルコール」も使われていない原材料が「もち米、米こうじ、焼酎」のみがおすすめ。

悩む主婦

「醸造アルコール」も「糖類」も入っていない本みりん、もしくは、「糖類」が入っていない本みりんを選べばいいってことね!

おすすめの本みりん・醸造調味料 7選

スクロールできます
おすすめの
みりん


①三河みりん
(三洲)

②伝統製法熟成本みりん(福来純)

③純米本みりん
(李白)

④本みりん九重櫻
(九重味淋)

⑤福みりん
(福光屋)

⑥味の母
(味の一)

⑦発酵酒みりん
(オーサワ)
種類本みりん本みりん本みりん本みりん本みりん醸造調味料醸造調味料
原材料もち米(佐賀県、北海道、愛知県、滋賀県)、米こうじ(愛知県産)、本格焼酎(愛知県)もち米(国産)、米こうじ(国産)、米焼酎(国内産)原材料:もち米(国産)、米焼酎(国産)、米麹(国産) もち米(国産)、米麹(国産)、米焼酎もち米(石川県)、米麹(兵庫県)、米焼酎米(国産)、米麹(国産)、食塩(メキシコ)米(国産)、米麹(国産)、食塩(メキシコ天日塩)
1000mlあたり
価格
1749円
(3149円/1.8L)
1527 円
(2750円/1.8L)
1872
(3370円/1.8L)
1413円
(2545円/1.8L)
2361円
(1700円/720ml)
1261円
(908円/720ml)
1930円
(1390円/720ml)
こだわり
ポイント
\迷ったらコレ!/
減農薬栽培のもち米、自社製造の本格焼酎を使用。こだわりのみりんといえば三河みりんが有名!
熟成に3年程度かけた旨みたっぷりの本みりん。深みのある甘みと複雑なうまみがかもしだされる。米麹・米焼酎は自社製造。アルコール度数が他のみりんに比べて少し高く、しつこくない甘さで深い味わい。江戸時代創業以来250年受け継がれる製法で手間隙かけて製造。全国酒類品評会で唯一、名誉大賞に輝く本みりん。福光屋は1625年創業の長い歴史を持つ酒造メーカー。素材、製法にこだわった本格派の熟成本みりん。みりんのうまみとお酒の風味を併せ持った発酵調味料。自然派食品店で必ず見かける醸造調味料のみりん。米と米麹を4回に分けて加え、じっくりともろみを熟成。甘みと旨みが十分に感じらる醸造調味料のみりん。

– 商品詳細 –

Amazonプライム会員
送料無料
商品詳細
詳細
商品詳細

詳細
商品詳細

詳細
商品詳細

詳細
商品詳細


商品詳細

詳細
商品詳細

詳細
おすすめ 本みりん・醸造調味料 7選 比較表
  • 1000mlあたりの価格は価格はECサイトの価格を元に計算しています。目安としてご参考にしてください。

①三洲 三河みりん

三州 三河みりん 1.8L
¥3,149 (2023/09/30 21:55時点 | Amazon調べ)

商品詳細

  • 原材料:もち米(佐賀県、北海道、愛知県、滋賀県)、米こうじ(愛知県産米)、本格焼酎(愛知県産米、自社蔵製)
  • 熟成期間:2年
  • アルコール度数:13.5%
ゆる無添加主婦kota

こだわりの本みりんといえばこれ!そのまま飲めるくらい本当においしいみりんです。モデルの冨永愛さんも愛用してましたよ。

比較表にもどる

②福来純 伝統製法熟成本みりん

商品詳細

  • 原材料:もち米(国産)、米こうじ(国産・自社製造)、米焼酎(国産・自社製造)
  • 熟成期間:3年
  • アルコール度数:13.5%
ゆる無添加主婦kota

上品な甘さの本みりんです。煮崩れしにくくなり、味も決まるので、煮物がおいしくなります。

比較表にもどる

③李白 純米本みりん

商品詳細

  • 原材料:もち米(国産)、米焼酎(国産)、米麹(国産) 
  • アルコール度数:14%
ゆる無添加主婦kota

深みのある甘さ。そのまま飲んでもおいしいみりんです。

比較表にもどる

④九重味淋 本みりん九重櫻

九重味淋
¥2,545 (2023/09/30 21:59時点 | Amazon調べ)

商品詳細

  • 原材料:もち米(国産)、米麹(国産)、米焼酎
  • 熟成期間:1年〜1年半
  • アルコール度数:13.5%〜14.5%未満

比較表にもどる

⑤福光屋 福みりん

福光屋
¥1,700 (2023/09/30 22:06時点 | Amazon調べ)

商品詳細

  • 原材料:もち米(石川県)、米麹(兵庫県)、米焼酎(自家製)
  • 熟成期間:3年以上
  • アルコール度数:13.5~14.5%

比較表にもどる

⑥味の一 味の母

ムソー
¥908 (2023/09/30 22:07時点 | Amazon調べ)

商品詳細

  • 原材料:米(国産)、米麹(国産)、食塩(メキシコ天日塩)
  • アルコール度:10%
  • 塩分:2%

比較表にもどる

⑦オーサワ 発酵酒みりん

オーサワジャパン
¥1,390 (2023/09/30 22:07時点 | Amazon調べ)

商品詳細

  • 原材料:米(国産)、米麹(国産)、食塩(メキシコ天日塩)
  • 水は天竜川の伏流水を使用
  • アルコール度数:8.0%以上
  • 塩分:1.5%

比較表にもどる

本物のみりんを使って一段上の料理を作ろう

みりんもピンからキリまであります。伝統的に作られた本物のみりん「本みりん」を使って、いつもと違う一段上の料理を作りましょう!

本物のみりんの見分け方

  • 種類:「本みりん」
  • 製法:伝統製法

おすすめのみりん

  • 糖類が含まれていない「本みりん」
  • 本みりんに加塩した「醸造調味料」
ゆる無添加主婦kota

品質のいい調味料を使うと料理が一段とおいしくなると感じています!まずは調味料から見直しましょう♩

「安心安全な調味料や食品を買いたいけど、どれがいいかわからない…」と安全な食材さがしが難しいと感じている方は、食にこだわりたい方おすすめの食材宅配サービス7社を参考に、食材宅配を始めてみるのもおすすめです♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次